CATEGORY

ブログノウハウ

  • 2024年4月7日

【Canva・hatchful】ロゴ作成サービスの使い方

は、ロゴが無料で作成できる2つのオンラインサービスの使い方についてお伝えします。 Hatchfulの使い方 Shopify(ショッピファイ)が無料で提供しているロゴ作成サービス「Hatchful」。 会員登録が必要。テンプレートからデザイン・色・フォ […]

  • 2024年4月6日

【ブログのロゴ】初心者にも簡単に作れるおしゃれなロゴで差別化

今回の記事は、ロゴについての簡単な説明と、ロゴを作成するときのヒントをまとめましたので参考になさってください。 ロゴを作成して、訪れてくれた方の「印象に残る」ようなブログを目指しましょう。 ロゴは、「フォント(文字)・マーク・色」をブログのイメージに […]

  • 2024年3月24日

【初心者向】ブログをはじめる前に知っておきたい4つのこと

  私がブログをはじめる前に知りたかったことをまとめてみました。参考にしてもらえたらうれしいです。 ブログとは?なにをするもの? ブログとは、Weblog(Webに記録を残す)の略、画像と文章で構成された日記型Webサイトのこと。 つまり、 […]

  • 2024年4月7日

初心者向けブログのプロフィールの書き方【テンプレあり】

ブログのプロフィールは、ブログ運営者の人となりを伝えるもの。 自分について、ざっくりわかるくらいの内容で伝えればOKです。 また、プロフィールはファン化のために重要な役割を担うので、ていねいに作成しましょう。 ブログにとってプロフィールが重要な理由 […]

  • 2024年4月7日

ブログの読者を増やすにはターゲットを決めることから

「ターゲット・ペルソナ」を理解できると、ブログの記事を書きやすくなるだけでなく、アクセスが増えるようになります。 なぜなら、相手が求めているものを具体的にわかりやすく伝えることができるから。 今回は、「ターゲット・ペルソナとは?」から「ペルソナを活用 […]

  • 2024年6月14日

【独自ドメイン取得】初心者でも失敗しないドメインの選び方

WordPressを使ってブログをはじめるなら「独自ドメイン」は欠かせません。 今回は「ドメインとはなにか」、「ドメインをどうやって手に入れるのか」など、初心者の方向けにわかりやすくドメインについて解説します。 ※本ページはプロモーションが含まれてい […]

  • 2024年4月7日

【ブログの引用・商用・著作権】他人の画像や文章を使うときのルール

写真・イラスト・音楽など、インターネット上に掲載されているほとんどのものは誰かが著作権を有しています。 今回は、ブログを運営するために最低限必要なルール「著作権」について。 知らぬ間に著作権侵害していたなんてことがないよう、ぜひお読みください。 著作 […]

  • 2024年4月7日

【コピペOK】ブログ初心者向けプライバシーポリシーの書き方

今回の記事では、プライバシーポリシー・免責事項の必要性や書き方について紹介します。 プライバシーポリシーについて知りたい! プライバシーポリシーは初心者にも書ける? 簡単にプライバシーポリシーを作成したい! ブログを通して取得したメールアドレスなどの […]

  • 2024年4月6日

ブログ初心者のためのキーワードを使ったSEO対策【キーワード選定】

そもそも、キーワードってなに? ブログのアクセス数を増やしたい! キーワードはどうやって選ぶの? アクセスを増やすには、ユーザーに役立つ記事を作成し、ブログを見つけやすくすることが重要。 ブログを見つけやすくするためにおこなうのが、「キーワードを使っ […]