【ブログのロゴ】初心者にも簡単に作れるおしゃれなロゴで差別化

今回の記事は、ロゴについての簡単な説明と、ロゴを作成するときのヒントをまとめましたので参考になさってください。

ロゴを作成して、訪れてくれた方の「印象に残る」ようなブログを目指しましょう。

ロゴは、「フォント(文字)・マーク・色」をブログのイメージに合うように組み合わせるだけなので、誰にでも簡単に作成できますよ。

ロゴとは

ロゴとは、図案化・装飾化された文字・文字列のこと。シンボルマークの「あり・なし」 によって印象が変わります。

それぞれの特徴は下記のとおり。最近はシンボルマークを使わないシンプルなロゴが増えてきましたが、ブログに使うならどちらのデザインも効果的です。

ロゴマーク
  • ロゴマーク:シンボルマーク+文字
  • インパクトが強くブログのジャンルを想像しやすい
  • 言葉での表現がむずかしいコンセプトを視覚化できる
ロゴタイプ
  • ロゴタイプ:文字のみ
  • 流行の変化を受けにくい
  • 文字として読めるので名前を覚えやすい

ブログにロゴを使う3つの目的

ブログにロゴを使う目的は、下記の3つ。ひとつずつ解説していきます。

  1. 印象に残りやすくさせるため
  2. 安心感や信頼感を高めるため
  3. 考えや想いを表すため

【目的1】印象に残りやすくするため

ブログにロゴを使う目的のひとつは、印象に残りやすくするため。

人間は文字より絵や画像を使ったほうが伝わりやすく、記憶に残りやすいという性質があるから。

つまり、図案化・装飾化された文字・文字列を使って作成したロゴは印象に残りやすいということです。

実際に見てもらえるとわかりやすいと思うので、当ブログの「ロゴあり・ロゴなし」画像を参考にどうぞ。

ブログ ロゴあり
ロゴあり
ブログ ロゴなし
ロゴなし

だれにでも簡単に作成できるので、ぜひロゴを作成してみてください!

自分でロゴを作成するのが不安な方は、550円(税込み)〜で簡単なロゴの作成依頼をお受けしていますので、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

【目的2】安心感や信頼感を高めるため

ブログにロゴを使う目的のふたつめは、安心感や信頼感を高めるため。

ロゴがあるからといって、すぐに信頼されるわけではありませんが、ブログ運営者の考えや想いをロゴとして表現することで理解されやすくなります。

理解は信頼関係につながるので、ロゴ作成はとても大切なことなんですよ。

また、ロゴを使うだけでブログの完成度が高くなるため、安心感につながります。

【目的3】伝えたい想いや考えを表すため

ブログにロゴを使う目的のみっつめは、伝えたい思いや考えを表すため。

伝えたい想いや考えを文字・色・マークに込めて表現できるのがロゴです。

私の場合は、シンプルに好きなことを大切にしていこうという想いをロゴで込めました。

色・文字・マーク、無限に組み合わせることができるので、自分が納得できるロゴを作成して使うようにしてくださいね。

想いがこもっていれば簡単でもOKです。ロゴを作るだけでブログに愛着が増しますよ。

ロゴ作成のヒント

ブログに使うロゴの目的が理解できたら、実際にロゴを作成しましょう。

ロゴは「フォント(文字)・マーク・色」をブログのイメージに合うように組み合わせて作成します。

フォントや色がもつイメージがわかると、ロゴを作成するためのヒントになるので、代表的なフォントと色のイメージについて解説します。

ロゴに使うフォント
  1. 明朝体
  2. ゴシック体
  3. アルファベット 大文字
  4. アルファベット 小文字
ロゴに使う色
  1. 赤/red
  2. 青/blue
  3. 黄/yellow
  4. 緑/ green
  5. 橙/orange
  6. 紫/purple
  7. 黒/black

また、はじめてデザインする方にも簡単に使えるオンラインエディタも紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

【フォント1】明朝体

ロゴ 游明朝体
ロゴ 刻明朝フォント
ロゴ ヒラギノ明朝体
ロゴ うつくし明朝体
ロゴ こころ明朝体
ロゴ はれのそら明朝体
ロゴ マティス
ロゴ コーポレート明朝体
ロゴ 源界明朝体

「明朝体」は、信頼感や安定感を感じさせます。他には、大人っぽい・真面目・優雅・知的・繊細・上品・高級・知的などのイメージ。

【フォント2】ゴシック体

ロゴ 夏蝉丸ゴシック
ロゴ きなりゴシック
ロゴ 源柔ゴシック
ロゴ モボフォント
ロゴ ラノベPOP
ロゴ BIZ UDゴシック
ロゴ ロゴタイプゴシック
ロゴ コーポレート明朝体
ロゴ バナナスリップ

「ゴシック体」は、ポップで親しみやすい印象です。他には、面白い・親近感がある・目立つ・モダン・信頼・力強さなどのイメージ。

【フォント3】アルファベット

ロゴ Raleway レイルウェイ
ロゴ Gill-Sans ギルサンズ
ロゴ Futura フツラ
ロゴ Copperplate カッパープレート
ロゴ Penna ペンナ
ロゴ Gotham ゴッサム
ロゴ DIN ディン
ロゴ Bodoni ボドニ
ロゴ Optima オプティマ
ロゴ Helvetica ヘルベチカ
ロゴ Didot ディド
ロゴ アベニール  Avenir

「アルファベット大文字」は、堂々とした伝統的な印象です。他には、かたい・格式・権威・などのイメージ。

「アルファベット小文字」は、やわらかく親しみやすさを感じさせます。他には、やさしい・かわいいなどのイメージ。

【色 1】赤/red

ロゴ 赤
ロゴ 赤
ロゴ 赤

「赤」は、視覚的に訴える力が一番強い色。活力や情熱、強いエネルギーを感じさせます。

他には、元気・明るい・あたたかみ・目立つ・危険・警戒・派手・血液・炎・日本的など。

おすすめジャンル:食べ物系・通販系・マネーハック系・転職系・日本的な分野

【色 2】青/blue

ロゴ 青
ロゴ 青
ロゴ 青

「青」は、爽やかさやクリーンさ、誠実さ、安心感のある落ち着いた印象。

他には、知的・かっこいい・真面目・信頼・清涼感・寂しさ・悲しみ・不安・水・空など。

おすすめジャンル:インターネット関連・学び系・資格系・転職系・飲料系・スポーツ系

【色 3】黄/yellow

ロゴ 黄色
ロゴ 黄色
ロゴ 黄色

「黄」は、明るく陽気、希望のあるイメージがあることから、活動的な印象。

他には、活発・幸運・注目・注意・幼稚・希望・フレンドリー・ひらめき・喜び・幸福など。

おすすめジャンル:料理系・子供関連・エンタメ系・投資系・カレー好き

【色 4】緑/green

ロゴ 緑
ロゴ 緑
ロゴ 緑

「緑」は、自然を連想させ安心感や安定、調和を表す色です。

他には、ナチュラル・エコ・健康・若さ・爽やか・新鮮・癒し・安全・成長・生命力・公平など。

おすすめジャンル:オーガニック系・健康系・旅行系・趣味系

【色 5】橙/orange

ロゴ オレンジ
ロゴ オレンジ
ロゴ オレンジ

「橙」は、親しみ、明るい、元気といったポジティブなイメージを与える色。

他には、挑戦・にぎやか・フレンドリー・温もり・健康・家庭的・幸福・カジュアルなど。

おすすめジャンル:エンタメ系・生活系・グルメ系・転職系・旅行系

【色 6】紫/purple

ロゴ 紫
ロゴ 紫
ロゴ 紫

「紫」は、日本でも西洋でも古くから高貴な色とされており、人の心にある悲しみや怒りという感情を癒す効果があります。

他には、高貴、神秘的、エレガント、気品、美しい、高級感、感性、芸術的など。

おすすめジャンル:コスメ系・美容系・ファッション系・エステ系

【色 7】黒/black

ロゴ 黒
ロゴ 黒
ロゴ 黒

「黒」は、フォーマルでモダン、落ち着いたイメージや高級感のある色です。

他には、優雅・力強さ・かっこよさ・威厳・クール・シンプル・大人など。

おすすめジャンル:アート系・ファッション系・高級感を出したいとき

オンラインエディタで簡単ロゴ作成

はじめてデザインする方にも簡単に使えるオンラインエディタを紹介します。

オンラインエディタを使えば簡単にオリジナルのロゴを作成できます。

  1. Hatchful/ハッチフル
  2. CANVA/キャンバ 

オンラインエディタの使い方は、こちらにまとめてありますので参考にしてください。

【オンラインサービス1】HATCHFUL

ロゴ Hatchful ハッチフル
出典:Hatchful
ロゴ Hatchful ハッチフル
ロゴ Hatchful ハッチフル
ロゴ Hatchful ハッチフル

Shopify(ショッピファイ)が無料で提供しているロゴ作成サービス「Hatchful」。

会員登録が必要。テンプレートからデザイン・色・フォントを選択してロゴを作成するので簡単にできあがります。

【オンラインサービス2】Canva

ロゴ canva キャンバ
出典:Canva
ロゴ canva キャンバ
ロゴ canva キャンバ
ロゴ canva キャンバ

グラフィックデザインプラットフォームの「Canva」。

会員登録が必要ですが、ロゴだけでなくアイキャッチやチラシなどもテンプレートがあるので、あっという間にできあがります。

背景の透過やサイズの指定など、細部にこだわりたい方には「Canva Pro」にグレードを上げるとデザインの幅を広げることができますよ。

プロにお願いするなら ココナラ

ココナラ
出典:ココナラ

ココナラは、会社や店舗、ブログのロゴまで、フリーエディタではデザインできない本格的なロゴを専門家に作成してもらえます。

ユーザー登録が必要ですが、ロゴ作成以外にもオンラインレッスンやデザインの相談なども気楽にできるので、おすすめですよ。

話し相手や占いなど、おもしろいものも出品されているので、ぜひ利用してみてください。

蛇足ですが、私はタロット占いをしてもらったことがあります。


以上【ブログのロゴ】初心者にも簡単に作れるおしゃれなロゴで差別化でした。

お読みいただきありがとうございました。

THE THORカスタマイズ

1人で悩んでいませんか?
設定やカスタマイズでお困りのときは
お気軽にご相談ください。

ご相談はこちらへどうぞ >